MAIN−WAVE
オールアロング
ホーム テーマ フォーカス スタディ ラブ・モノ ショッピング
 ニュース サイトマップ グループ
ホーム>>>スタディ>>>競馬>>>世界の競走馬・日本の競走馬>>>>>>

■オールアロング■凱旋門賞制覇後に北米の大レースを3連勝した名牝
オールアロング(All Along)、牝、鹿毛、フランス生産、フランス調教
生没年月日・1979年4月17日−2005年2月23日
父ターゴワイス 母アグジッタ
生産者・ダニエル・ウィンデンシュタイン  馬主・ダニエル・ウィルデンシュタイン
調教師・Maurice Ziber、パトリック・ビアンコーヌ  主戦騎手・
競走成績・21戦9勝(9−4−2−6) 主な勝利・凱旋門賞、ワシントンDC国際など
■コメント
オールアロングは、1979年にフランスで生まれ、フランスで調教されました。

戦績は21戦9勝で、1982年に第2回ジャパンカップ(2着)にも来日し、1983年の秋に牝馬ながら凱旋門賞を制すると、北米に遠征し、カナダのロスマンズインターナショナルステークス(現・カナディアンインターナショナルステークス)(2馬身差)、アメリカのターフクラシック招待(8馬身3/4差)、ワシントンDCインターナショナル(3馬身1/4差)の北米の芝の3大レースも制しました。(北米の芝の3大レースの完全制覇は史上初)

凱旋門賞制覇からわずかの期間でした。

この年はフランスとアメリカの年度代表馬となっています。

この時のオールアロングの強さはすさまじかったですね。


□オールアロングを知るおすすめ作品

■血統
オールアロングは、父ターゴワイス母アグジッタ(父ヴューマノワール)という血統です。

父ターゴワイスは後に日本に種牡馬として輸入されています。

ターゴワイスがオールアロングを出し注目されました。

■履歴
▼現役時代
▽2歳
オールアロングは、1981年11月に2歳でフランスのドルノイ賞でデビューし、デビュー戦を勝ち、この年はこの1戦のみでした。

▽3歳
1982年に初戦、2戦目を連勝し、デビューから3連勝しますが、サンタラリ賞で2着となり、イギリスで英オークス6着、フランスに戻り仏オークス5着で、モーリドニュイユ賞を勝つと、ヴェルメイユ賞も勝ち、凱旋門賞に臨みますが、15着に敗れます。

この後、日本に来日し、ジャパンカップで2着となります。

優勝はアメリカで一流とはいえないハーフアイストで、競馬大国アメリカを感じましたが、展開に少し恵まれた感もあり、堂々と「勝つ競馬」「王道競馬」をした2着のオールアロング、3着のエイプリルラン(フランス調教馬)にヨーロッパ競馬、ヨーロッパ調教馬の底力と奥深さを感じました。

ヨーロッパ競馬、ヨーロッパ調教馬の底力や奥深さなどを感じた最初のインパクトかもしれません。

それにしても次の年にオールアロングが凱旋門賞を制し、北米の芝の3大レースを完全制覇するとは・・・

オールアロングの強さがヨーロッパ競馬やヨーロッパ調教馬の強さを感じましたね。

▽4歳
1983年は、3戦して勝てませんでしたが、4戦目に凱旋門賞でサンプリンセスに1馬身差で勝つと、前述のように、北米遠征し、北米の芝の3大レースを完全制覇します。

前述のようにこの年はフランスとアメリカの年度代表馬となっています。

オールアロングは、短期間でヨーロッパとアメリカを制し、世界の頂点に立った感じでしたね。

▽5歳
1984年は、4戦して勝てませんでしたが、凱旋門賞3着、引退レースとなった第1回ブリーダーズカップターフ2着に好走しています。

▼現役引退後
競走馬引退後はアメリカで繁殖牝馬となり、主な産駒にフランスの重賞を勝ち、種牡馬となったアロングオールなどを出しています。

主な産駒・・・
アロングオール(グレフュール賞・G2、シェーヌ賞・G3,グランクリテリウム2着・G1)

2003年に繁殖牝馬を引退、2005年に死亡しています。

・オールアロングの関連記事
第2回ジャパンカップ

□オールアロングを知るおすすめ作品

■競走成績
開催日 開催国 競馬場
レース名

距離


頭数
人気
着順
斤量
着差

騎手
タイム

1着(2着)


1981.11.10 仏 アミアン
ドルノイ賞

T1700


12


同着

S.ヴァーシュ


Tarbelissima

1982.2.27 仏 サンクルー
ミルスカ賞

T2000


13





S.ゴルリ
2.24.2

(Zalataia)


1982.3.27 仏 サンクルー
ぺネロープ賞

T2100
GV

11




S・ゴルリ
2.23.4

(Paradise)


1982.5.23 仏 ロンシャン
サンタラリ賞

T2000
GT







S.ゴルリ


Harbour

1982.6.5 英 エプソム
英オークス

T12F
GT

13





Y.サンマルタン


Time Charter


1982.6.13 仏 シャンティ
仏オークス

T2100
GT

14





S・ゴルリ
2.17.9

Harbour


1982.7.14 仏 サンクルー
モーリスドニュイユ賞

T2500
GU

12


1/2

S.ゴルリ
2.46.6

(No Attention)


1982.9.12 仏 ロンシャン
ヴェルメイユ賞

T2400
GT

13



1・1/2

G・スターキー
2.29.9

(Akiyda)


1982.10.3 仏 ロンシャン
凱旋門賞


T2400
GT

17

15
54.5


G・スターキー
2.40.5

Akiyda


1982.11.28 日 東京
ジャパンC

T2400


15



クビ

G・ムーア
2.27.1

ハーフアイスト


1983.6.12 仏 シャンティ
ラクープ

T2400
GV







G・スターキー


Zalataia


1983.7.3 仏 サンクルー
サンクルー大賞

T2500
GT







G・スターキー


Diamond Shoal


1983.9.11 仏 ロンシャン
フォア賞

T2400
GV

11



3/4

F・ヘッド


Time Charter


1983.10.2 仏 ロンシャン
凱旋門賞

T2400
GT

26
C9

57.5


W・R・スウィンバーン
2.28.0

(Sun Princess)


1983.10.16 加 ウッドバイン
ロスマンズ国際S

T13F
GT

11





W・R・スウィンバーン
2.45.0

(Thunder Puddles)


1983.10.29 米 アケダクト
ターフクラシックS

T12F
GT

10



8・3/4

W・R・スウィンバーン
2.34.0

(Thunder Puddles)


1983.11.12 米 ローレル
ワシントンDC国際

T12F
GT





3・1/4

W・R・スウィンバーン
2.35.0

(Welsh Term)


1984.9.22 米 ベルモントパーク
ターフクラシックS

T12F
GT







W・R・スウィンバーン


John Henry


1984.10.7 仏 ロンシャン
凱旋門賞

T2400
GT

22
C2

57.5


W・R・スウィンバーン


Sagace


1984.10.21 加 ウッドバイン
ロスマンズ国際S

T13F
GT







W・R・スウィンバーン


Majesty’s Prnce


1984.11.10 米 ハリウッドパーク
ブリーダーズCターフ

T12F
GT

11



クビ

A・コルデロjr


Lashkari


■5代血統図
Prince Rose4×4
*ターゴワイス
Targowice

1970 黒鹿毛
Round Table

1954 鹿毛
Princequillo Prnce Rose Rose Prince
Indolence
Cosquilla Papyrus
Quick Thought
Knight’s Daughter Sir Cosmo The Boss
Ayn Hali
Feola Frial Marcus
Aloe
Matriarch

1964 黒鹿毛
Bold Ruler Nasrullah Nearco
Mumtaz Begum
Miss Disco Discovery
Outdone
Lyceum Bull Lea Bull Dog
Rose Leaves
Colosseum Ariel
Arena
Agujita

1966 鹿毛
Vieux Manoir

1947 鹿毛
Brantome Blandford Swynford
Blanche
Vitamine Clarissimus
Viridiflora
Vieille Maison Finglas Bruleur
Fair Simone
Vieille Canaille Zionist
Ficelle
ArgosyArgosy

1950
Coastal Traffic Hyperion Gainsborouugh
Selene
Rose of England Teddy
Perce−Neige
Prosodie Prince Rose Rose Prince
Indolence
Protein Manna
Brulette

  オールアロング
ホーム テーマ フォーカス スタディ ラブ・モノ ショッピング