MAIN−WAVE
ノイマン
ホーム テーマ フォーカス スタディ ラブ・モノ ショッピング
 ニュース サイトマップ グループ
ホーム>>>フォーカス>>>

■フォーカスINDEX■■■■■

モーツァルト ビートルズ 葛飾北斎 手塚治虫 ダ・ヴィンチ
テスラ アインシュタイン ゴッホ ピカソ ニュートン
棟方志功 テシオ 南方熊楠 黒澤明 エジソン
キュリー夫人 フォン・ノイマン ファラデー シェレシェフスキー ポアンカレ
ブライトン 伊藤若冲      

■ジョン・フォン・ノイマン■数学者■驚異の才能の天才

ノイマンを知るおすすめ作品

■概要
ジョン・フォン・ノイマン
1903年12月28日−1957年2月8日
ドイツ名:ヨハネス・ルートヴィッヒ・ノイマン




フォン・ノイマンの生涯

ハンガリー出身のアメリカの数学者

20世紀科学の最重要人物の一人で、数学・物理学・工学・計算機科学・経済学・気象学・心理学・政治学に影響を与えたとされる

第二次世界大戦の原子爆弾開発やその後の核政策にも関与

驚異の計算能力、映像記憶能力などで「悪魔の頭脳」などと呼ばれた

▼生涯
1903年12月28日に、ハンガリーに移住したユダヤ人の家庭に生まれる
(名は、ノイマン・ヤーノッシュ)

幼い頃より英才教育を受け、ラテン語とギリシャ語を学ぶ

6歳で7ケタから8ケタの掛け算を行い、ギリシャ語のジョークを言えたという

1910年頃、フェンシングを習うが上達せず、ピアノやチェロも習うがこちらも上達せず

8歳で微分積分をマスター

12歳の頃に「関数論」を読破
(ちなみに「関数論」は、理工系の大学生が1、2年で学ぶ)

1913年に、父が貴族の称号をお金で購入し、「フォン・ノイマン・ヤーノッシュ」となり、ドイツ語のヨハン・フォン・ノイマンに変わる

1914年、ブダペストにあるルーテル・ギムナジウムに入学
(ノーベル物理学賞受賞のユージン・ウイグナーとは学友)

学校でノイマンの数学の才能を認められ、英才教育・・・

1920年の17歳のギムナジウム時代に、共同で数学論文を書く
(論文は、1922年にドイツ数学会雑誌に掲載)

ノイマンは、数学以外の学問(ギリシャ語、ラテン語、歴史)も学ぶ

体育はダメだったようだが、ギムナジウムの成績は、ほとんど優秀で、卒業試験は首席
(体育と音楽は苦手だったようだ)

1921年から1926年にブダペスト大学の大学院で数学を学ぶ

また、ベルリン大学とチューリッヒ工科大を掛け持ちし、化学工学を学ぶ

授業は欠席しても成績は優秀だった

23歳で、数学・物理・化学の博士号

1926年に、論文がダフィット・ヒルベルトに気に入られ、ゲッティング大学でヒルベルトに師事

1927年から1930年に、最年少でベルリン大学の私講師

1930年代に、ドイツのナチス政権を避け、ノイマン一家はアメリカに移住
(ここでジョンというアメリカ風の名に改名し、フォン・ノイマンの苗字・・・)

1930年に、プリンストン高等研究所の所員に選ばれる
(4人のメンバーのうち、2人はアルベルト・アインシュタインとヘルマン・ワイル(注))
(注)
ヘルマン・ワイル
ドイツの著名な数学者

1933年以降、この研究所で数学の教授

活動は、数学・物理学・気象学・経済学・計算機科学など多岐にわたり、核開発にも加担
これらに、多大な貢献と影響力
例えば・・・
・数学ではクルト・ゲーデル(注)と独立に第二不完全性定理を発見
(注)
グルト・ゲーデル
オーストリア・ハンガリー二重帝国(現チェコ)の著名な数学者・論理学者
・物理学では量子力学を形式的に完成
・経済学ではオスカー・モルゲンシュテルン(注)とともにゲーム理論を持ち込む
(注)
オスカー・モルゲンシュテルン
ドイツ生まれでオーストリアで学びアメリカで活躍した著名な経済学者
・計算機科学では、ノイマン型計算機・ノイマン型コンピューター(現在のほとんどのコンピューターの動作原理)の発明と現在のコンピューターの基礎を築いた一人でさらに人工知能にも関与
など

1955年に、核実験の観測や核開発で放射能を浴び、骨腫瘍あるいはすい臓ガンと診断される
(その後、ガンは全身に転移・・・)

1957年2月8日に53歳で死去


▼エピソード
その驚異的な計算能力、映像記憶能力、特異な思考、極めて広い活動領域から「悪魔の頭脳」「火星人」「1000分の1インチの精度で噛み合う歯車を持った完璧な機械」といわれた

驚異の計算能力については、多くのエピソードがある
例えば・・・
・居並ぶ錚々たる科学者のメンバーが難しい計算を始める中で、彼は瞬時に暗算で答えを出してしまった
・ノイマン型計算機を発明した時、「これで世界で2番目に速く計算できるやつができた」といったとか
(もちろん世界で1番速く計算できるのはノイマン自身)


ノイマンはどんなに複雑な計算でも、瞬時に答えを出す能力を持ち、生涯この才能を持ち続けた

幼少時から数学に異常な才能を示した

驚異の記憶能力の一方で、興味のないことは全く覚えられなかった

アインシュタインやハイゼンベルク(注)などは「一番の天才はノイマン」といったとか
(ノイマンは、天才の代名詞とされるアインシュタインも認める天才)
(ノイマン自身はアインシュタインが一番の天才だといっていた)
(注)
ハイゼンベルク
ヴェルナー・カール・ハイゼンベルク
ドイツの著名な理論物理学者
量子力学に多大に貢献

「悪魔の頭脳」などと呼ばれた驚異の記憶力と計算能力のあったノイマン

ノイマンの生涯は「フォン・ノイマンの生涯」で知
ることが出来ます



ノイマンは天才ではないとの意見も
いわく、ノイマンは与えられた問題を解決するのは、得意だったが、自分で新しいものをクリエイトする能力がなかった
(ノイマンは、ニュートンやアインシュタインのような何か新しいものを創造するタイプの天才ではなく、与えられた問題を解決できるタイプの天才だったとも・・・)
(天才とは、ニュートンやアインシュタインのように、新しいものを創造できる「クリエイティブ」な能力を持った者との意見もある)

ノイマンを知るおすすめ作品



■ネットビジネス研究

お小遣いサイト

お財布.com

アフィリエイト

おすすめレンタルサーバーとホームページ作成ソフト 

おすすめASP

ホームページ制作


  ノイマン
ホーム テーマ フォーカス スタディ ラブ・モノ ショッピング