MAIN−WAVE
タケシバオー
ホーム テーマ フォーカス スタディ ラブ・モノ ショッピング
 ニュース サイトマップ グループ
ホーム>>>スタディ>>>競馬>>>世界の競走馬・日本の競走馬>>>

■タケシバオー■オールラウンダーの怪物
タケシバオー(Takeshiba O)、牡、鹿毛、日本生産、日本調教
生没年月日・1965年4月23日−1992年1月12日
父チャイナロック 母タカツナミ
生産者・榊憲治  馬主・小畑正雄
調教師・三井末太郎  主戦騎手・中野渡清一など
競走成績・29戦16勝(16−10−1−2) 主な勝利・天皇賞・春、朝日杯3歳S
■コメント
タケシバオーは、1965年に生まれました。

レコードタイムを5回も出し、芝・ダート、距離の長短を問わぬ条件が不問のオールラウンドの強さから「怪物」といわれました。


□タケシバオーを知るおすすめ作品

■血統
父チャイナロック母タカツナミ(父ヤシママンナ)という血統です。

父チャイナロックは、タケシバオーの他に、天皇賞・秋を勝ったメジロタイヨウ、菊花賞馬・アカネテンリュウ、皐月賞馬・ハイセイコーを出している名種牡馬

母系はオーストラリア血脈で、母タカツナミは不出走だが、タカツナミ以降の繁殖成績は良好

■履歴
▼現役時代
▽2歳
タケシバオーは、1967年の2歳(当時は馬齢旧表記、3歳)のオープンでデビューしました。

デビュー戦、2戦目のチューリップステークスを2着し、3戦目のオープンで、初勝利すると、続く3歳特別(馬齢旧表記)で、3着と国内のレースでは唯一連を外しますが、4戦目のオープンで2勝目を挙げると、以後2勝目のオープンを含め、3連勝で朝日杯3歳ステークス(馬齢旧表記、現在の2歳)に臨みます。

朝日杯3歳ステークスで、ステートターフに7馬身差で圧勝します。

この年は、8戦5勝2着2回、3着1回の戦績でした。

▽3歳
1968年は、アサカオー、マーチスとともに「3強」といわれますが、オープン、東京4歳ステークス(馬齢旧表記、現在の3歳)、オープンを勝利した以外は国内では2着でした。

皐月賞がマーチスの3/4馬身差の2着、日本ダービーがタニノハローモアの5馬身差の2着、秋は3冠目の菊花賞は不出走で、アメリカ遠征し、ワシントンDC国際で、8頭立ての8着でした。

この年は、この後オープンで2着となり、11戦3勝2着7回着外1回の戦績で終了します。

▽4歳
1969年は、タケシバオーの独壇場となりました。

1969年の初戦である七草ステークスで2着に敗れましたが、以後8連勝、1969年の2戦目の東京新聞杯をレコード勝ちすると、続くオープンでは、60キロの斤量で、大差のレコード勝ち、東京競馬場ダート1700メートルの条件は、競馬場の改修工事で、コース自体がなくなりましたが、破られることはなく、ダート1700メートルのレコードも2006年の小倉競馬場で、サンライズキングが更新するまでレコーダタイムは破られませんでした。

この後、天皇賞・春の芝3200メートルや現在のスプリンターズステークスに当たる英国フェア開催記念(当年のみ名称変更)の芝1200メートルなどに勝ち、前述のように生涯で、レコードを5回記録するなど、芝・ダート、距離の長短を問わぬ、オールラウンドの怪物ぶりを発揮しました。

当時の古馬のトップであったスピードシンボリなどとの対戦はありませんでしたが、国内で怪物ぶりを見せました。

しかし、8連勝で臨んだ2回目のアメリカ遠征、ワシントンDC国際では、7頭立ての7着に敗れています。

この年は、10戦8勝2着1回着外1回の戦績でした。

そして、ワシントンDC国際での7着を最後に競走馬を引退しています。

(注)
馬齢旧表記で3歳デビューの5歳で現役引退

▼現役引退後
競走馬を引退し、種牡馬となったタケシバオーは、内国産種牡馬で、配合に恵まれないことを考えると、まずまずの成功をしています。

産駒に、6年連続重賞勝ちのドウカンヤシマや地方競馬の南関東3冠、東京大賞典などを勝ったハツシバオーなどを出しています。

母の父としては皐月賞を制したドクタースパートなどを出しています。

全体的にタフで頑強で長く活躍する産駒を多く出しました。


主な産駒・・・
ハツシバオー(東京大賞典、羽田盃、東京ダービー、東京王冠=南関東3冠など)

ドウカンヤシマ(京成杯3歳ステークス、函館記念、日刊スポーツ金杯、東京新聞杯、朝日チャレンジカップ、スポーツニッポン賞金杯)
トウカンタケシバ(愛知杯2回)
など

母の父として・・・
ドクタースパート(皐月賞)

1992年に死亡しています。

2004年にJRA顕彰馬に選出されています。

□タケシバオーを知るおすすめ作品

■競走成績
開催日 開催国 競馬場
レース名

距離


頭数
人気
着順
斤量
着差

騎手
タイム

1着(2着)


1967.6.18 新潟
オープン

T1000





50
0.8秒

畠山重則
1.00.2

イスズヒメ

1967.7.8 新潟
チューリップステークス

T1000





51
0.4秒

畠山重則
59.7

スズメノツバサ


1967.7.23 函館
オープン

T1000





51


中野渡清一
59.7

(ヨシヒロ)


1967.9.9 札幌
3歳特別

D1200
100万




51
0.6秒

中野渡清一
1.13.4

タジマオー

1967.10.22 福島
オープン

T1000





51


中野渡清一
59.6

(スズメノツバサ)


1967.11.12 福島
3歳ステークス

T1100





52


中野渡清一
1.07.9

(ステートターフ)


1967.12.3 中山
オープン

T1200


10


53
3・1/2

中野渡清一
1.12.9

(スズメノツバサ)


1967.12.17 中山
朝日杯3歳ステークス

T1600


11


51


中野渡清一
1.38.4

(ステートターフ)


1968.1.28 中山
オープン

T1600





54


中野渡清一
1.36.9

(オンワードビート)


1968.2.18 中山
東京4歳ステークス

D1700





55


中野渡清一
1.44.3R

(ヤシマオーカン)


1968.3.17 中山
弥生賞

T1600





56
1・1/4

中野渡清一
1.37.6

アサカオー


1968.4.13 中山
オープン

T1800





57


森安弘明
1.53.9

(タジマオーザ)


1968.4.28 中山
スプリングステークス

T1800





56
1・1/4

森安弘明
1.53.3

マーチス


1968.5.19 中山
皐月賞

T2000


16


57
3/4

森安弘明
2.06.4

マーチス


1968.6.16 東京
NHK杯

T2000


10


55
1・1/2

森安弘明
2.02.8

マーチス


1968.7.7 東京
日本ダービー

T2400


19


57


森安弘明
2.31.9

タニノハローモア


1968.9.21 東京
オープン

T1600





58
0.1秒

保田隆芳
1.36.4

ヤマトダケ


1968.11.11 米 ローレル
ワシントンDC国際

T12F






24

保田隆芳


Sir Ivor


1968.12.28 中山
オープン

T1800


12


58
0.3秒

古山良司
1.54.5

ニットウヤヨイ


1969.1.11 中山
七草ステークス

T1800


11


57
0.3秒

古山良司
1.50.8

シェスキイ


1969.2.2 東京
東京新聞杯

D2100


10


58


保田隆芳
2.09.6R

(クリロイス)


1969.3.1 東京
オープン

D1700





60
大差

古山良司
1.41.9R

(スイートフラッグ)


1969.3.16 京都
京都記念・春

T2400


11


62
1・3/4

古山良司
2.34.6

(シバフジ)


1969.4.13 阪神
オープン

T1600


13


60


古山良司
1.35.2R

(イチトシ)


1969.4.29 京都
天皇賞・春

T3200





58


古山良司
3.29.1

(アサカオー)


1969.7.6 中山
ジュライステークス

T1800





65
アタマ

古山良司
1.54.6

(スイートフラッグ)


1969.9.14 東京
毎日王冠

D2100





62
3・1/2

古山良司
2.10.9

(ツナエーコウ)


1969.9.28 中山
英国フェア開催記念

T1200





62
1・3/4

吉永正人
1.10.4R

(リュウズキ)


1969.11.11 米 ローレル
ワシントンDC国際

T12F






34

古山良司


Karabas


■5代血統図
 
*チャイナロック
Chaina Rock

1953 栃栗毛
Rockfella

1941 黒鹿毛
Hyperion Gainsborough Bayardo
Rosedrop
Selena Chaucer
Serennissima
Rockfel Felstead spion Kop
Felkington
Rockliffe Santob
Sweet Rocket
May Wong

1934 栗毛
Rustam Pasha Son−in−Law Dark Ronald
Mother in Law
Cos Flying Orb
Renaissance
Wezzan Friar Marcus Cicero
Prim Nun
Woodsprite Stornoway
Wood Daisy
タカツナミ

1958 黒鹿毛
ヤシママンナ

1950 黒鹿毛
*プリメロ
Primero
Blandford Swynford
Blanche
Athasi Farasi
Athereany
第参マンナ *シアンモア Buchan
Orlass
マンナ クラツクマンナン
第三フラストレート
*クニビキ

1951 黒鹿毛
Nice Day Mid−Day Sun Solario
Bride of Allan
Belle Aventure Nothing Venture
Belle Mere
Starlet Actor Ortello
Actrice
Marevere Marconigram
Revere

  タケシバオー
ホーム テーマ フォーカス スタディ ラブ・モノ ショッピング