MAIN−WAVE
豊田泰光
ホーム テーマ フォーカス スタディ ラブ・モノ ショッピング
 ニュース サイトマップ グループ
ホーム>>>スタディ>>>スポーツ>>>日本プロ野球選手>>>>>>

■豊田泰光■野球選手■勝負強い大型遊撃手

右投右打

身長176センチ、体重82キロ

1935年2月12日−2016年8月14日


豊田泰光(とよだ・やすみつ)は、チャンスに強い勝負強い強打者で、遊撃手は守備が優先された時代に強打の攻撃的な遊撃手であり、2番打者はつなぎの役割が多かったが、攻撃的な2番打者でもあった

■履歴
▼プロ入り前
水戸商で1952年の夏に甲子園に出場するが、2回戦敗退

大学進学も考えたが、父の病気などで、進学をあきらめ、西鉄入団

▼プロ
1953年西鉄に入団し、守備で失策は多かったが、強打の遊撃手としてレギュラーとなり、115試合で、打率2割8分1厘、27本塁打、59打点、25盗塁で新人王

27本塁打は、当時の新人最多記録

2年目の1954年は、自身の打撃成績は落ちるが、チームはリーグ優勝

1956年は、首位打者

中西太と熾烈な首位打者争いをした、僅かに豊田がリードで、最終戦は、監督の三原脩が豊田と中西に休養を命じたため、豊田が首位打者に
(二人の話し合いで、このままの成績で二人が休養したといわれる)
ちなみに、1956年の豊田の打率は3割2分5厘1毛、中西の打率が3割2分4厘7毛

この年は、日本シリーズで活躍し、日本一に貢献し日本シリーズMVP

豊田は、他の年の日本シリーズでも活躍した

その後も超攻撃的な「流線形打線」の2番打者で、活躍

「流線形打線」は、攻撃的な強打の2番打者を置くことがポイントで、豊田はその役割を見事に担った

1956年から1958年の3年連続日本一の頃の(安定感のあるエース・稲尾和久大下弘中西太、豊田泰光らを擁した流線形打線の)西鉄がプロ野球史上最強だったという人も


1962年に中西選手兼監督の補佐で選手兼助監督を務めるが、このシーズン限りで助監督を辞め、選手専念で1963年に国鉄スワローズに移籍

国鉄移籍後も2年間は中心打者で成績を残すが、3年目以後は成績が低下し、出場機会も減り、1967年に105試合に出場するが、次の年から2桁試合出場で1969年に現役引退
(チームは1965年途中からサンケイ、1969年からアトムズに名称変更)

▼現役引退後
引退後は、解説者やコーチなどを務めた

2006年に野球殿堂入り(日本)

2016年に死去

■特徴
強打の遊撃手であり、前述のように、超攻撃的「流線形打線」でポイントの強打の攻撃的2番打者を担った

守備は上手いとはいえなかったが、2番打者によく見られる俊足であり、強打者でもあり、「流線形打線」に豊田は重要な存在だった

1956年の日本シリーズMVP(他の年の日本シリーズも活躍)でもわかるように、日本シリーズなど大試合に強く、チャンスに強い勝負強い強打者だった



打撃成績・・・
17年、打率2割7分7厘、263本塁打、888打点
新人王、首位打者1回
最高出塁率2回(当時は表彰なし)
ベストナイン6回
日本シリーズMVP1回
野球殿堂入り(日本)(2006年)



豊田泰光108の遺言
辛口で知られる豊田泰光の野球界への未来のメッセージ



■ネットビジネス研究

□お小遣いサイト

お財布.com

アフィリエイト

おすすめレンタルサーバーとホームページ作成ソフト 

おすすめASP

ホームページ制作


  豊田泰光
ホーム テーマ フォーカス スタディ ラブ・モノ ショッピング