メジロラモーヌ |
ホーム>>>スタディ>>>競馬>>>世界の競走馬・日本の競走馬>>>メ ■メジロラモーヌ■日本競馬史上初の牝馬3冠 |
メジロラモーヌ、牝、青鹿毛、日本生産、日本調教 |
生没年月日・1983年4月9日−2005年9月22日 |
父モガミ 母メジロヒリュウ |
生産者・メジロ牧場 馬主・(有)メジロ牧場 |
調教師・奥平真治 主戦騎手・河内洋 |
競走成績・12戦9勝(9−0−0−3) 主な勝利・日牝馬3冠 |
■コメント |
メジロラモーヌは、1983年に生まれました。 1986年の牝馬3冠(桜花賞、オークス、エリザベス女王杯)馬 牝馬3冠は日本競馬史上初の快挙 1985年度の優駿賞の最優秀3歳牝馬、1986年度の最優秀4歳牝馬(いずれも馬齢旧表記) □メジロラモーヌを知るおすすめ作品 ■血統 メジロラモーヌは、父モガミ母メジロヒリュウ(父ネヴァービート)という血統です。 父モガミは、シンボリ牧場の和田共広氏とメジロ牧場の北野豊吉氏などがフランスで共同所有していたフランスでの和田氏や北野氏のオーナーブリーディングホース(生産者兼馬主の馬)、フランスで3勝(20戦)しただけですが、日本で種牡馬として成功し、メジロラモーヌの他に、日本ダービーを制したシリウスシンボリ、ジャパンカップを制したレガシーワールドなどを出しています。 モガミの母系は名牝・ラトロワンヌへ遡ります。 母メジロヒリュウは、6勝馬で、メジロヒリュウの半弟に京都新聞杯を制したメジロイーグル(父メジロサンマン)がいます。 メジロラモーヌの半弟には、高松宮杯を制し、日本ダービー2着だったメジロアルダン(父アスワン)がいます。 ■履歴 ▼現役時代 ▽2歳 メジロラモーヌは、1985年、2歳(当時は馬齢旧表記、3歳)10月にデビューし、デビュー戦の圧勝で注目されます。 しかし、続く京成杯3歳ステークス(馬齢旧表記、現在の2歳)で4着に敗れます。 不可解な敗れ方で、この後の寒菊賞では、騎手の乗り代わりがありました。 寒菊賞では、前走の凡走が嘘のような快勝をし、続く3歳牝馬ステークス・東(馬齢旧表記、現在の2歳)でも1分34秒9の好タイムで快勝し、クラシックの有力候補となります。 優駿賞の最優秀3歳牝馬(馬齢旧表記) ▽3歳 しかし、1986年の緒戦のクイーンカップで、メジロラモーヌは、またも4着に凡走します。 敗因はフケ(発情)ともいわれていますが、2度目の不可解な敗戦です。 メジロラモーヌの騎乗は、関西では、河内洋騎手が騎乗すると決めていたので、河内洋騎手の騎乗となりました。 河内騎手を背にメジロラモーヌは、桜花賞トライアルの4歳牝馬特別・西(馬齢は旧表記、現在の3歳)に挑み、快勝します。 そして、桜花賞でもマヤノジョウオ以下に快勝をします。 桜花賞後も、メジロラモーヌの騎乗は、河内洋騎手となりました。 メジロラモーヌが敗れた2戦が全て東京コース、左回りであったので、直接オークスには向かわず、東京コースで行われるオークストライアルの4歳牝馬特別・東(馬齢は旧表記、現在の3歳)を使うことにしました。 しかし、関係者の心配をよそにこのレースも快勝したメジロラモーヌは、オークスへ向かいます。 この年の3歳牡馬は混戦で、メジロラモーヌなら(牡馬相手の)日本ダービーでも好勝負するのでは、ともいわれましたが、オークスを選択しました。 そして、オークスでもユウミロク以下に快勝しました。 オークス快勝後の記念撮影で河内洋騎手を振る落とした「おてんば」ぶりもご愛嬌でしょう。 以前は牝馬のクラシック体系が整っていなかったので、オークスを勝つと明確に目標とするレースがなかったのですが、メジロラモーヌの時代には、3冠目のレースとしてエリザベス女王杯(現在は秋華賞が3冠目となっています)が体系づけられ、当然メジロラモーヌは、エリザベス女王杯を目指すことになります。 秋緒戦のエリザベス女王杯のトライアル、ローズステークスを快勝したメジロラモーヌは、エリザベス女王杯でもスーパーショットの追撃を抑えて勝ちました。 これが日本競馬史上初の「牝馬3冠馬」の誕生の瞬間でした。 しかも3冠トライアル、3冠を「完全制覇」しての3冠達成でした。 この後、メジロラモーヌは、暮れの有馬記念を最後に引退することになりました。 しかし、引退レースとなった有馬記念は、直線の不利もあり、ダイナガリバーの9着と敗れます。 年度代表馬も日本ダービー、有馬記念を勝ったダイナガリバーになりました。 この年は優駿賞の最優秀4歳牝馬(馬齢旧表記) 競馬評論家の大川慶次郎氏が「2頭(ダイナガリバー、メジロラモーヌ)(を年度代表馬に)選ぶことはできないか」の問い合わせも却下、特別賞授与の提案も退けられたようです 当年のメジロラモーヌのフリーハンデは62キロで、過去のテスコガビー、インターグロリア、ハギノトップレディの60キロを上回る4歳牝馬(馬齢旧表記)の最高評価 ▼現役引退後 繁殖牝馬としてのメジロラモーヌは、目立った仔を出せませんでした 7冠馬・シンボリルドルフとの夢の「10冠」配合、メジロマックイーンとの親子4代天皇賞馬誕生を狙っての配合で話題を集めてはいましたが・・・。 2005年9月22日死亡 その死後、メジロリベーラ(メジロラモーヌの娘、父シンボリルドルフ)の仔(メジロラモーヌの孫)がG1クラスの川崎記念を勝つ 他にメジロリベーラの曾孫コウソクストレートが重賞のファルコンステークスを勝ち、メジロルバート(メジロラモーヌの娘、父メジロライアン)の孫グローリーヴェイズが香港ヴァーズを勝ち海外G1制覇 ■評価 3冠レーストライアル、3冠の「完全制覇」での6連勝は圧巻でした。 本当に牝馬なのかと思う強さだったのが印象に残っています。 競走成績において日本競馬史上でも屈指の名牝といってよいでしょう。 メジロラモーヌを「日本競馬史上最強牝馬」と呼ぶ人もいます。 強さだけでなく、黒光りする美しい馬体への評価も高く、不格好といわれた父モガミの仔(娘)とは思えないとの評価がある一方、牧場ではモガミに似ているとの評価も (個人的には、写真からモガミも品のある美しい馬体だと思います) また、モガミの父リファールとメジロラモーヌは毛色こそ違え、似ているとの評価も 男勝りな点で、リファールの娘で牝馬ながら凱旋門賞を勝ったスリートロイカスと似ているとの評価も (メジロラモーヌは、美しさもありましたが、スリートロイカスは牡馬顔負けの迫力があったようですが・・・) メジロラモーヌは、「JRA顕彰馬」に選ばれています。 □メジロラモーヌを知るおすすめ作品 |
■競走成績 | |||||
開催日 開催国 競馬場 レース名 |
距離 格 |
頭数 人気 着順 |
斤量 着差 |
騎手 タイム |
1着(2着) |
1985.10.13 東京 新馬 |
D1400 |
8 1 1 |
53 大差 |
小島太 1.26.1 |
(ダイナボンダー) |
1985.11.3 東京 京成杯3歳ステークス |
T1400 GU |
5 1 4 |
53 0.7秒 |
小島太 1.23.9 |
ダイシンフブキ |
1985.11.30 中山 黄菊賞 |
T1600 400万 |
9 1 1 |
53 1・1/4 |
柏崎正次 1.35.7 |
(フジノセンゴク) |
1985.12.14 中山 3歳牝馬ステークス・東 |
T1600 GV |
13 2 1 |
53 3・1/2 |
柏崎正次 1.34.9 |
(ダイナフェアリー) |
1986.1.26 東京 クイーンカップ |
T1600 GV |
9 1 4 |
54 1.0秒 |
柏崎正次 1.36.5 |
スーパーショット |
1986.3.16 阪神 4歳牝馬特別・西 |
T1400 GU |
17 1 1 |
54 クビ |
河内洋 1.23.9 |
チュウオーサリー |
1986.4.6 阪神 桜花賞 |
T1600 GT |
22 1 1 |
55 1・3/4 |
河内洋 1.35.8 |
(マヤノジョウオ) |
1986.4.27 東京 4歳牝馬特別・東 |
T1800 GU |
15 1 1 |
54 1・1/2 |
河内洋 1.50.8 |
(ダイナアクトレス) |
1986.5.18 東京 オークス |
T2400 GT |
22 1 1 |
55 2・1/2 |
河内洋 2.29.6 |
(ユウミロク) |
1986.10.12 京都 ローズステークス |
T2000 GU |
13 1 1 |
55 クビ |
河内洋 2.01.3 |
(ポットテスコレディ) |
1986.11.2 東京 エリザベス女王杯 |
T2400 GT |
19 1 1 |
55 1/2 |
河内洋 2.29.1 |
(スーパーショット) |
1986.12.21 中山 有馬記念 |
T2500 GT |
12 2 9 |
55 0.6秒 |
河内洋 2.34.6 |
(ダイナガリバー) |
■5代血統図 |
Nearco5×5×5 |
*モガミ Mogami 1976 青鹿毛 |
Lyphard 1969 鹿毛 |
Northern Dancer | Nearctic | Nearco |
Lady Angela | ||||
Natalma | Native Dancer | |||
Almahmoud | ||||
Goofed | Court Martial | Fair Trial | ||
Instantaneous | ||||
Barra | Formor | |||
La Favorite | ||||
*ノーラック No Luck 1968 黒鹿毛 |
Lucky Debonair | Vertrx | The Rhymer | |
Kanace | ||||
Fresh as Fresh | Count Fleet | |||
Airy | ||||
No Teasing | Palestinian | Sun Again | ||
Dolly Whisk | ||||
No Fidding | King Cole | |||
Big Hurry | ||||
メジロヒリュウ 1972 鹿毛 |
*ネヴァービート Never Beat 1960 栃栗毛 |
Never Say Die | Nasrullah | Nearco |
Mamtasz Begum | ||||
Singing Grass | War Admiral | |||
Boreale | ||||
Bride Elect | Big Game | Bahram | ||
Mylobella | ||||
Netherton Maid | Nearco | |||
Phase | ||||
*アマゾンウォリアー Amazon Warrior 1960 鹿毛 |
KhaLed | Hyperion | Gainsborough | |
Selene | ||||
Eclair | Ethnarch | |||
Black Ray | ||||
War Betsy | War Relic | Man o’war | ||
Friar’s Carse | ||||
Betsy Ross | Mahmoud | |||
Celerina |
メジロラモーヌ |