阿武松緑之助 |
ホーム>>>スタディ>>>大相撲>>>史上最強力士RANKING>>> ■史上最強力士RANKING−INDEX■■■■■
RANKING外の強豪力士
■阿武松緑之助■稲妻のライバル (RANKING外) |
阿武松 緑之助(おうのまつ みどりのすけ) |
本名・佐々木 〜出身地・石川県〜身長173cm、体重135kg |
生没年月日・寛政6(1794)年?−嘉永4(1852)年1月20日 |
最高位・大関(横綱免許) |
■コメント |
阿武松緑之助は、稲妻雷五郎とともに一時代を築いた強豪です。 ▼履歴 阿武松緑之助は、文化12(1815)年3月に小柳常吉の名で初土俵を踏み、文政5(1822)年閏正月には小柳長吉に改名、同年10月に入幕をしています。 文政9(1826)年10月に大関に昇進し、文政10(1827)年3月に阿武松緑之助に改名しています。 文政11(1828)年2月には谷風梶之助、小野川喜三郎以来となる横綱免許を受けました。 戦略的な立会いが多く、「待った待ったと、阿武松じゃあるめぃし」との当時の流行語を生んだとされています。 ライバルである稲妻雷五郎に記録面では完全に圧倒されましたが、両者の対戦成績では5勝4敗5分1預と勝ち越しています。 落語や講談では大食漢と出世の遅さで破門になったが、飯屋での食いっぷりが見込まれて再び相撲界へ戻るという話がありますが、これは創作だとか・・・。 ▼ライバル 阿武松緑之助のライバルといえば同時代の横綱で古今の強豪でもある稲妻雷五郎です (対戦成績は阿武松から見ています) 稲妻雷五郎 茨城県出身、身長188cm、体重145kg 幕内通算成績 25場所 130勝13敗14分3預1無勝負73休 勝率9割0分9厘 優勝相当10回 最高位・大関(横綱免許) 対戦成績 5勝4敗5分1預 稲妻は古今の強豪力士としてでなく風流人としても知られました 稲妻雷五郎についての更なる詳細は、史上最強力士RANKING内の稲妻雷五郎を参照 ○○●●○○●分○分●預分分分 最初の3戦は阿武松がまだ幕下(現在の十両)にいる時の稲妻と幕内で対戦したものです |
■幕内通算成績 | |||||
場所 | 番付 | 成績 | 星取表 | 優勝 | 備考 |
文政5(1822)年10月 | 東前7 | 6勝3敗1分 | ○○●○●○●○分○ | ||
文政6(1823)年2月 | 東前5 | 4勝2敗1無 | ○○○●○●無 | ||
文政6(1823)年10月 | 東前2 | 7勝2敗1分 | ○○○●○●○分○○ | 同 | |
文政7(1824)年正月 | 東前2 | 8勝1敗1休 | ○○●○○○○○○休 | (1) | |
文政7(1824)年10月 | 東小結 | 6勝2敗2休 | ○○○○○●休○●休 | ||
文政8(1825)年正月 | 東小結 | 8勝2敗 | ○○○○○●○○○● | (2) | |
文政8(1825)年10月 | 東関脇 | 6勝2敗2休 | ○○○○○●休○●休 | ||
文政9(1826)年正月 | 東関脇 | 5勝1敗1預3休 | ○○○○預○休●休休 | ||
文政9(1826)年10月 | 東大関 | 8勝1分1休 | ○○○○○○○分○休 | (3) | |
文政10(1827)年3月 | 東大関 | 4勝1敗1預1休 | ○○休●○預○ | ||
文政10(1827)年10月 | 東大関 | 6勝 | ○○○○○○ | (4) | |
文政11(1828)年3月 | 東大関 | 3勝3敗1分1預2休 | ●○●○分預●○休休 | 横綱 | |
文政11(1828)年11月 | 東大関 | 7勝1敗2休 | ○○○○○休○○●休 | ||
文政12(1829)年2月 | 東大関 | 5勝1分1休 | ○○休○分○○ | ||
文政12(1829)年10月 | 東大関 | 6勝2分1預1休 | ○○○○○分○預分休 | ||
文政13(1830)年3月 | 東大関 | 7勝1敗1預1休 | ○○○○預○○○●休 | ||
文政13(1830)年11月 | 東大関 | 3勝1敗2預4休 | ○休休休○預○●預休 | ||
天保2(1831)年2月 | 東大関 | 4勝2分4休 | ○○分休○休○分休休 | ||
天保2(1831)年11月 | 東大関 | 3勝5休 | ○○○休休休休休 | ||
天保3(1832)年閏11月 | 東大関 | 7勝1敗1分1休 | ○●○○○○○○分休 | ||
天保4(1833)年2月 | 東大関 | 5勝4分1休 | ○○○○分○分分分休 | ||
天保4(1833)年11月 | 東大関 | 2勝2敗3分1預 | ○預●●○分分分 | ||
天保5(1834)年正月 | 東大関 | 6勝1敗2分1休 | ○○○分○○●分○休 | ||
天保5(1834)年11月 | 東大関 | 5勝3敗1分1休 | ○○○●●○○●分休 | ||
天保6(1835)年正月 | 東大関 | 7勝2分1休 | ○○○○分○○○分休 | (5) | |
天保6(1835)年11月 | 東大関 | 4勝2敗2分2休 | ○○○○●●分分休休 | ||
幕内通算成績 26場所 142勝31敗24分8預1無勝負37休 勝率8割2分1厘 優勝相当5回 | |||||
■ネットビジネス研究 □お小遣いサイト お財布.com □アフィリエイト おすすめレンタルサーバーとホームページ作成ソフト おすすめASP ■ホームページ制作 |
阿武松緑之助 |