柏戸利助 |
ホーム>>>スタディ>>>大相撲>>>強豪力士>>> ■強豪力士−INDEX■■■■■
■柏戸利助■年2場所時代に雷電、谷風に次ぐ優勝相当16回 |
柏戸 利助(かしわど りすけ) |
出身地・青森県〜身長183cm、体重132kg |
生没年月日・天明3(1783)年−文政13(1830)年10月27日 |
最高位・大関 |
■コメント |
柏戸利助は、玉垣額之助(4代)とともに江戸時代の文化・文政期に活躍した強豪大関です。 優勝相当16回は年2場所時代において雷電為右エ門の28回、谷風梶之助の21回に次ぐ記録です。 ▼履歴 文化2(1805年)10月に江戸で伊勢ノ海の門から外ヶ濱の名で初土俵を踏みます。 文化5(1808)年10月に頂に改名、文化8(1811)年閏2月に入幕します。 文化9(1812)年11月場所中に師匠の名を継ぎ、柏戸に改名しています。 この場所に優勝同点相当の成績を挙げると以後は毎場所好成績を挙げて優勝相当16回の記録を重ねました。 この記録は年2場所時代において雷電(28回)、谷風(21回)という超強豪に次ぐ記録です。 優勝相当回数が多い反面で体が堅かったせいか取りこぼしが多く土つかずの負けなしの場所がほとんどありませんでした。 柏戸は「勝つ相撲」にありがちな「取りこぼしが多い」典型例だと思います。 古今屈指の強豪で豪快な相撲を取った反面で脆さも同居していたといえます。 玉垣額之助(4代)とともに江戸時代の文化・文政期に一時代を築きました。 玉垣とともに京都五条家からの横綱免許を吉田司家に遠慮して辞退しています。 文政7年(1824)年にライバルの玉垣が現役死すると柏戸もライバル不在の影響からか文政8(1825)年正月に引退しています。 引退後は伊勢ノ海を継いでいます。 ▼ライバル 柏戸利助のライバルといえば同時代の強豪大関・玉垣額之助(4代)です (対戦成績は柏戸から見ています) 玉垣額之助(4代) 長崎県出身、身長176cm、体重105kg 幕内通算25場所、119勝28敗13分1預13無勝負62休、勝率8割1分0厘、優勝相当4回 最高位・大関 小兵ながら相撲巧者だったといわれます 玉垣は柏戸利助とともに京都五条家からの横綱免許を吉田司家に遠慮して辞退しています 玉垣額之助(4代)についての更なる詳細は、強豪力士内の玉垣額之助(4代)を参照 対戦成績 5勝7敗1分1預5無勝負 無無●分●○預○無○○●○無●●●無● 初戦は、柏戸がまだ幕下(現在の十両)にいる時に幕内の玉垣と対戦したものです |
■幕内通算成績 | |||||
場所 | 番付 | 成績 | 星取表 | 優勝 | 備考 |
文化8(1811)年閏2月 | 東前8 | 5勝1敗1分1預2無勝負 | 預○分○無●○○○無 | ||
文化8(1811)年11月 | 東前7 | 3勝2敗1無勝負4休 | ○○休無●○●休休休 | ||
文化9(1812)年4月 | 東前6 | 4勝1分 | ○○○○分 | 同 | |
文化9(1812)年11月 | 東前4 | 7勝2敗1分 | ○○○○●○●分○○ | (1) | |
文化10(1813)年2月 | 東前1 | 7勝1敗1分1無勝負 | ○○○○○●○無分○ | (2) | |
文化10(1813)年11月 | 西前1 | 7勝1敗2無勝負 | ○○○●○無○○無○ | (3) | |
文化11(1814)年4月 | 西前2 | 7勝1敗2休 | ○○○○○●○休○休 | (4) | |
文化11(1814)年11月 | 東関脇 | 7勝1敗1分1預 | ○○○○○分●○預○ | 同 | |
文化12(1815)年3月 | 東大関 | 7勝1敗1無勝負1休 | ○○○○●無○○○休 | (5) | |
文化12(1815)年11月 | 東大関 | 6勝1敗3休 | 休休休○○●○○○○ | (6) | |
文化13(1816)年3月 | 東大関 | 7勝1敗 | ○○○○●○○○ | (7) | |
文化13(1816)年10月 | 東大関 | 9勝1無勝負 | ○○○○○○○無○○ | (8) | |
文化14(1817)年正月 | 東大関 | 6勝2敗2休 | 休○●○○●○○○休 | ||
文化14(1817)年10月 | 東大関 | 6勝1敗1預2休 | ○○○預○●○休○休 | (9) | |
文化15(1818)年2月 | 東大関 | 6勝1敗1預2休 | ○○○休○預○○●休 | ||
文政元(1818)年10月 | 東大関 | 7勝1敗1無勝負1休 | ○○●無○○○○○休 | (10) | |
文政2(1819)年4月 | 東大関 | 5勝1敗2無勝負2休 | ○休○無○○●無○休 | (11) | |
文政2(1819)年11月 | 東大関 | 7勝1敗2休 | ○○○○休○○○●休 | (12) | |
文政3(1820)年3月 | 東大関 | 4勝1分1無 | ○○○分○無 | (13) | |
文政3(1820)年10月 | 東大関 | 6勝1敗1無勝負2休 | ○○○○休無○○●休 | ||
文政4(1821)年2月 | 東大関 | 6勝2敗2休 | ○休○●○○○○●休 | ||
文政4(1821)年10月 | 東大関 | 8勝2敗 | ○○○○○○●○●○ | (14) | |
文政5(1822)年閏正月 | 東大関 | 7勝2敗1休 | ○○○○○●●○○休 | (15) | |
文政5(1822)年10月 | 東大関 | 6勝2敗1無勝負1休 | ○○○●○○●○無休 | (16) | |
文政6(1823)年2月 | 東大関 | 1勝1敗5休 | 休休休休○●休 | ||
文政6(1823)年10月 | 東大関 | 5勝3敗1無勝負1休 | ○○●○○●無○●休 | ||
文政7(1824)年正月 | 東大関 | 10休 | 休休休休休休休休休休 | ||
文政7(1824)年10月 | 東大関 | 2勝2敗1分1預1無勝負3休 | ○○●預●分無休休休 | ||
文政8(1825)年正月 | 東大関 | 3敗7休 | 休休●●休●休休休休 | ||
幕内通算成績 29場所 158勝37敗7分5預16無勝負53休 勝率8割1分0厘 優勝相当16回 | |||||
GMOクラウドのレンタルサーバー このホームページ運営に利用しているレンタルサーバー(ホスティング)サービス(旧アイル) □お小遣いサイト お財布.com お財布.comをおすすめの理由 |
柏戸利助 |