MAIN−WAVE
若松勉
ホーム テーマ フォーカス スタディ ラブ・モノ ショッピング
 ニュース サイトマップ グループ
ホーム>>>スタディ>>>スポーツ>>>日本プロ野球選手>>>>>>

■若松勉■野球選手■小さな大打者、ミスタースワローズ

右投左打

身長168センチ、体重76キロ

1947年4月17日ー


若松勉(わかまつ・つとむ)は、「小さな大打者」とも「ミスタースワローズ」ともいわれました・・・
年間打率3割以上12回・・・
2019年6月現在、日本プロ野球で、通算5000打数以上の打者で打率1位(3割1分9厘)・・・
「投高打低」の昭和40年代に活躍した選手(ON(王貞治長嶋茂雄)や一部の強打者などを除く)としては、伝説的、驚異的数字の成績・・・
若松以後、「ミスタースワローズ」にふさわしい選手に背番号1が継承されている・・・


北海道の小学校で野球を始める・・・
中学時代には、野球以外では、スキー部で全国大会に出場・・・
北海高では、野球部入部・・・
2年からレギュラー一塁手となり、チームは1964年夏の甲子園に出場するも、若松自身は病気欠場・・・
翌1965年夏の甲子園には背番号14ながら「二番・右翼」で出場し、1回戦敗退・・・
しかしこの試合で4盗塁でその俊足が注目される・・・・
卒業後は、電電北海道に進む・・・
チーム自体は、都市対抗に出場できなかったが、補強選手として4年連続で都市対抗に出場・・・
1967年には、拓銀の補強選手として、2回戦で本塁打を放つなど活躍し、拓銀の準々決勝進出に貢献・・・
小柄な体格でプロでやっていく自信がなかったが、1970年秋にドラフト3位で指名され、プロ入り・・・


プロ入り時の背番号は「57」・・・
中西太に才能を見出され、1年目の1971年から112試合に出場して規定打席未満(305打席)ながら、打率3割0分3厘を記録・・・
(同年のセ・リーグの打率3割は長嶋茂雄のみ)
この活躍で背番号「1」に変更・・・
2年目の1972年は、打率3割2分9厘で首位打者・・・
盗塁が20でリーグ2位・・・
1973年もリーグ2位の打率3割1分3厘・・・
1974年は全試合出場で、リーグ5位の打率3割1分2厘・・・
1975年は、初めて打率3割に届かず・・・
1976年に、谷沢健一、張本勲と激しい首位打者争い・・・
谷沢、張本に次ぐリーグ3位の打率3割4分4厘・・・
(この年の首位打者は谷沢)
翌1977年は、打率3割5分8厘で首位打者と158本で最多安打・・・
1978年は、不振もあったが、最終的に首位打者争いでリーグ2位の打率3割4分1厘・・・
チームも初のリーグ優勝で、若松はシーズンMVP・・・
日本シリーズでも本塁打を打つなど活躍し、優秀選手賞受賞・・・
ヤクルトは初の日本一・・・
1979年は打率3割0分6厘・・・
1980年はリーグ2位の打率3割5分1厘・・・
1981年に規定打席不足で打率3割を切る・・・
1982年に打率3割1分0厘、1983年に打率3割3分7厘・・・
1984年に打率3割2分5厘・・・
1985年10月9日に、通算2000安打達成・・・
この年の打率3割0分0厘が最後の規定打席以上の3割打者だった・・・
1986年に打率2割7分5厘、最後の規定打席以上の年・・・
この年からから打撃コーチ兼任となる・・・
1987年に、守備での衝突で持病の腰痛が悪化し、守備に就くことが難しくなり代打専門に・・・
代打の切り札として活躍し、この年の代打打率4割4分4厘(36打数16安打)・・・
通算代打成績は、打率3割4分9厘(258打数90安打)12本塁打70打点・・・
55試合で打率3割7分7厘・・・
1988年は73試合で打率3割4分8厘・・・
1989年に55試合で打率2割2分4厘で現役引退・・・
首位打者は2回(1972年、1977年)だが、打率3割5分以上が2回(1977年、1980年)・・・
打率3割4分以上に4回(1976年ー1978年(3年連続)、1980年)・・・
打率3割3分以上が5回(上記4回と1983年)・・・
(回数は規定打席以上)
ヤクルト一筋19年、終身打率3割1分9厘は、2017年終了現在で、4000打数以上で歴代2位・・・
(歴代1位は、レロン・リーの打率3割2分0厘)
背番号「1」は、永久欠番も検討されたが、チームの顔となる生え抜きのいわゆる「ミスタースワローズ」に継承されている・・・
(池山隆寛→岩村明憲→青木宣親→山田哲人)
引退後、すぐに次期監督の声もあったが、野村克也が就任・・・



現役引退後は、1990年から1992年まで解説者・評論家・・・
1993年に1軍打撃コーチとしてヤクルトに復帰・・・
1995年・1996年が2軍監督・・・
1997年・1998年が再び1軍打撃コーチ・・・
1999年に野村克也の後の監督に就任・・・
2005年まで務めた・・・
2001年は日本一となったが、リーグ優勝インタビューで有名な「ファンの皆様、おめでとうございます」発言・・・
(本当は「ありがとうございます」というべきところの言い間違えだが、後にこの発言が和んだ雰囲気を出して浸透、一般化)
本拠地最終戦も「…オールスターでも、いや日本シリーズでも皆様の応援よろしくお願いします」と発言してしまう・・・
そして日本シリーズ制覇のインタビューでは「本当にファンの皆様、改めて、日本一、おめでとうございます」と叫んだ・・・
「おめでとうございます」発言は、この年の新語・流行語大賞の語録賞に・・・
若松の発言以後、「おめでとうございます」発言が他からも飛び出すように・・・
ヤクルト監督時代は、7年間でリーグ優勝・日本一1回、4年連続Aクラス・・・
2006年より再び解説者・評論家・・・
2009年に野球殿堂入り(日本)・・・
2011年は、ヤクルトのキャンプで臨時打撃コーチ・・・


特徴・・・
前述の打力に加え俊足で、守備も高評価で、攻守走に優れた選手・・・
特に安打打ちの名人・・・
「おめでとうございます」発言のような生真面目な一面も・・・
北海道の英雄で、北海道日本ハム監督の待望論も・・・



打撃成績・・・
19年、2062試合、6808打数2173安打、220本塁打、884打点、打率3割1分9厘
最優秀選手(
MVP)1回
首位打者2回
最多安打1回
ベストナイン9回
ダイヤモンドグラブ賞2回
オールスターゲームMVP2回(1973年第1戦、1977年第1戦)

サイクルヒット1回(1976年7月9日)
野球殿堂入り(日本)(2009年)


ファンの皆様おめでとうございます
本のタイトルは、新語・流行語大賞・語録賞にもなった若松勉の言葉



監督成績・・・
7年、975試合、496勝461敗18分、勝率5割0分9厘
リーグ優勝1回、2位2回、3位1回




■ネットビジネス研究

□お小遣いサイト

お財布.com

アフィリエイト

おすすめレンタルサーバーとホームページ作成ソフト 

おすすめASP

ホームページ制作


  若松勉
ホーム テーマ フォーカス スタディ ラブ・モノ ショッピング